- でんぷ
- I
でんぷ【伝布】広く伝えること。II
「工技を~し/新聞雑誌 33」
でんぷ【伝符】律令制で, 公用旅行者に下付される伝馬の利用資格証明。 実態は明らかでないが, 位階・身分に応じて利用しうる伝馬の頭数が異なっていた。IIIでんぷ【田夫】(1)農夫。 百姓。(2)いなかくさいこと。 粗野。IV「女は都がよし, あづまは~なり/咄本・御前男」
でんぷ【田婦】農家の女。 農婦。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.